【各種ソートへのリンク】

プラソートはこちら。(「十色定理」まで更新済)

People In The Boxソートはこちら。(「Tabula Rasa」まで更新済)





夏の日に聴きたい曲(2) 石の教会

bohemian boodoo「石の教会」(2019年)

 

 

インスト曲です。

ジャズの優美さ、疾走感、そして歌謡曲みたいな親しみやすさを全て兼ね備えた凄い曲。

 

bohemian boodoo、ジャンルは何になるのだろう。「インストバンド」なのかな。

ジャズに位置づけられることの多い彼らは、確かにジャズ的な手法をよく使う。

特にドラムの山本さんのテクニックなんてジャズそのもの。

だけど、ジャズというには、視界がだいぶ広いんですよね。

(ジャズの世界は詳しくないけれど、ジャズの視界って、バンド内部を指向しているイメージ)

 

4人の音だけを使うフュージョンバンド、ってのがいちばんしっくり来るのかな。

フュージョンって古いイメージしかないけど。

 

この曲、実は2種類あって。

2017年のアルバム「echos」に収録された同名曲をブラッシュアップしたのが2019年の「MOMENTS」版です。

上に載せた動画は「MOMENTS」版。

前者は山の中にある教会のイメージ。振り向いてみると、鍵の切れ端から遠く海が見えるような。

徐々に盛り上がっていくアレンジに引き込まれます。

 

後者は、海のそばにある教会のイメージ。最初から海が近くに見えている。

最初から勢いが凄い分、海のイメージがはっきりと伝わる。

よりインパクトが強いのはこっちかな。

 

夏の暑さ、吹き抜ける風。

美しい夏の風景が手に触れるよう。

決して音数が多い曲ではないのですが、シンプルであるが故に引き込まれる曲です。想像力で聞く曲だと感じました。

 

特に、ドラムの山本さんの音が本当に凄い。

MVを見ると分かるとおり、教科書に書いてある最低限の最低限ってセットなのですが、

これだけで、信じられないくらい奥深い世界を表現するのです。

これは間違いなくジャズのテクニック。

こういう、シンプルでも美しい、記憶に残るドラムを叩いてみたいものです。